2018年11月17日 / 最終更新日 : 2018年12月10日 中島 浩希 その他相続手続きで最初に行うこと…戸籍謄本 相続開始後は色々とやることが多くて大変ですね、ある意味機械的に処理していかないと終わらないというような感もあります。 葬儀・納骨が終わり49日の法要が済んだ頃から、被相続人の遺した財産をどうするかというとこ […]
2018年10月29日 / 最終更新日 : 2018年10月29日 中島 浩希 その他ハイブリッドな専門家が必要なわけ 「相続専門」の看板を掲げている専門家は多くいますが、蓋を開けてみると「相続の中の不動産について」や「相続発生後の税務申告について」、「相続発生後の不動産登記について」、「相続準備のための生命保険について」など、相続という […]
2018年9月23日 / 最終更新日 : 2018年9月23日 中島 浩希 遺産分割遺産をどうするか決めなかったら死ぬときに後悔する? 1,000人の死を見届けた終末期医療の専門家が書いた「死ぬときに後悔すること25」(致知出版)という本の中で、終末期の患者が後悔していた25の事例を取り上げて紹介しています。 その事例の一つに「遺産をどうするか決めなかっ […]
2018年9月8日 / 最終更新日 : 2018年9月13日 中島 浩希 遺産分割「共有は平等」という『勘違い』がもたらすものは? 相続手続きの中で一番大変なのが遺産分割です、遺産を誰にどのように分配するかを共同相続人全員で話し合って決める作業です。 そして、この遺産の中に不動産がある場合には、不動産を共同相続人の人数分に切り分けることができないので […]
2018年8月28日 / 最終更新日 : 2018年8月27日 中島 浩希 相続不動産相続で取得した家が空き家に…放っておくと大変なことに? 相続で相続人が取得するものの一つに不動産があります。この不動産、望んで取得する場合と望まずに取得する場合ではその後の不動産のあり方に雲泥の差が出て来る可能性があります。 望んで取得する場合のことはここで述べる必要はないと […]
2018年8月26日 / 最終更新日 : 2018年8月27日 中島 浩希 遺産分割代襲相続と相続分 相続手続きを行う際には相続人の確定を行わなければなりません。一般的には被相続人の配偶者と被相続人の子というパターンが多いのですが、子がいないケースや子が既に亡くなっているケースなどもあります。子が既に亡くなっていたり、被 […]
2018年8月20日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 中島 浩希 遺産分割相続放棄について 相続開始後に判断しなければならないことの一つに、被相続人の遺産を承継するか否かということがあります。単純に考えれば、被相続人が所有していた財産を相続人が“棚ボタ”として貰うのだから、遺産を承継するというのが当然のように思 […]
2018年8月3日 / 最終更新日 : 2018年8月7日 中島 浩希 遺産分割相続問題…大した財産はないから、我が家はみんな仲がいいから、という理由で避けていませんか? 8月の夏休み、そしてお盆、この時期になると家族や親戚が集まる機会が多くなります。そういう時にこそ相続について家族で話をしておきましょう、という呼びかけを昨年もさせて頂きましたし、他の機関や専門家からも話が出やすい時期では […]
2018年7月27日 / 最終更新日 : 2018年7月27日 中島 浩希 遺産分割相続の結果としての空き家…何故? 最近問題視されている「空き家」はどうして発生するのでしょうか。 「空き家」発生にはいくつかの原因があると思いますが、その代表格が「相続」です。 相続というのは亡くなった方(被相続人)の財産を家族等(相続人) […]
2018年7月22日 / 最終更新日 : 2018年7月24日 中島 浩希 遺産分割遺言作成…争族対策のはずが争いの原因に… 相続は揉める!揉めないために遺言を作成しよう!といって遺言の作成を考える人が多くなってきているようです。 遺言作成は相続(争族)対策の代表的な手法であることは間違いありません。 しかし、遺言が原因で揉めるこ […]
2018年7月17日 / 最終更新日 : 2018年7月23日 中島 浩希 遺産分割遺産分割で揉める原因 相続手続きの最大の山場で最も重要なものが遺産分割です。しかし、この遺産分割は相続における争いの大元にもなるものです。 何故、遺産分割は揉めてしまい、相続争いの元となり易いのでしょうか。 遺産分割の方法として遺産分割協議が […]
2018年7月7日 / 最終更新日 : 2018年7月23日 中島 浩希 遺産分割法律の規定を無視して円満相続? 相続においては様々な要因によって様々な問題が発生し得ます。個々の家族によって全く違う様相を呈する相続は、法律の考え方だけで問題解決に至るのでしょうか。 ある法律の専門家はこう言います、「寄与分は認められないから、ダメです […]
2018年6月22日 / 最終更新日 : 2018年6月27日 中島 浩希 遺産分割相続における非嫡出子の問題…相続法改正で解消なるのか 相続における非嫡出子の立場というのは嫡出子の相続分の2分の1というものでしたが、約5年前の平成25年9月の最高裁の判決により、非嫡出子と嫡出子の相続分は同等となりました。あの判決からもう5年近く経っているのかと思うのは筆 […]
2018年6月1日 / 最終更新日 : 2018年6月13日 中島 浩希 遺産分割被相続人が保証人!直ぐに相続放棄すべきか? 相続というと被相続人の財産を承継するということで、相続人にとっては棚ボタ的な感覚で財産を手に入れることができ、多くのメリットがあるようにも思えますが、財産の内容によってはそうはいかないケースが多々あります。 被相続人の財 […]
2018年4月24日 / 最終更新日 : 2018年4月26日 中島 浩希 遺産分割換価分割は単純ではない 前回、「遺産分割の方法と注意点」というコラムの中で分割方法の一つとして「換価分割」について簡単に触れました。 今回はその「換価分割」についてもう少し詳しくお話ししたいと思います。 「換価分割」とは文字どおり「遺産をお金に […]
2018年4月22日 / 最終更新日 : 2018年4月25日 中島 浩希 遺産分割遺産分割の方法と注意点 相続開始後に必ず行われる手続きが「遺産分割」です。被相続人の所有していた財産を誰がどのように承継するか決めるものです。 相続開始時には被相続人の所有していた財産は相続人全員の共有状態となります。その共有状態を解消して被相 […]
2017年12月9日 / 最終更新日 : 2017年12月6日 澤田 朗 スキルアップ情報財産の一部だけが記載された遺言書 先日、以前よりお付き合いのあるクライアントと食事をしていた時に、何気ない会話の中で「今度父親に、実家を自分にあげるという遺言書を書いてもらおうと思うんだけど」という話が出ました。 その方は長男で、現在奥様と […]
2017年12月6日 / 最終更新日 : 2017年12月6日 澤田 朗 スキルアップ情報数次相続の場合の遺産分割協議は大変 前回までのコラムで、相続が発生した後、遺産分割協議がまとまり相続手続きが完了する前に相続人が死亡してしまった場合の「数次相続」と、「数次相続」と「代襲相続」の違いについてお伝えしました。 ・もし相続手続きが終わらない間に […]
2017年12月5日 / 最終更新日 : 2017年12月6日 澤田 朗 スキルアップ情報代襲相続と数次相続の違いは? 前回のコラムでは、相続手続きが終わらない間に次の相続が発生した場合の「数次相続」についてお伝えしました。 ・もし相続手続きが終わらない間に次の相続が発生したら? また、数次相続と似たようなものに「代襲相続」があります。今 […]
2017年12月4日 / 最終更新日 : 2017年12月4日 澤田 朗 スキルアップ情報もし相続手続きが終わらない間に次の相続が発生したら? 前回までのコラムで、数年の間に相次いで相続が発生した場合の「相次相続控除」についてお伝えしました。相続の発生後10年以内に次の相続が発生した場合に、3つの条件にすべてあてはまれば、後に起こった相続税の負担が少なくなるとい […]